サービス内容

授業スタイルについて

ゆかり塾は県内では珍しい、実際に授業を行う塾です。

大学受験レベルになると通信授業や勉強計画の作成に留まる塾がほとんどですが、ゆかり塾では実際に目の前で授業を行います。

当塾では生徒の様々な悩みに対応した形で授業を実施します。

・公立高校のカリキュラムで私立の学生と戦えるか不安だ

・勉強しているはずなのに試験の成績がよくない

・過去問が全く解けない、情報がない

これらは現在通っている生徒が入塾当初に抱えていた悩みの一例です。

生徒それぞれの悩みに合わせて、違う形で授業を行っています。

具体的にどのような授業か、以下のリンクからご覧ください。

東大卒元自衛官による授業

授業は私、川口が全て行います。

科目は英語、数学、物理・化学です。

私自身、現役時代から解法を丸暗記せず常に「なぜ」の答えを問い詰めて自学で勉強してきました。

ですから、暗記した方がいいものなのか・暗記せず導けた方がよいものなのか、その判断には特に自信があります。

暗記は学習の時間短縮になる一方で、内容の理解から遠ざかるという二面性を持っています。

特に、昨今の入試問題は「理解」を問う問題が多いため、安易な暗記は命取りです。

効率よく、かつ本番への自信をもって学習できる授業を行います。

また、特に理系科目では解法だけでなく「なぜその解法なのか」の着想を伝えます。

ほとんどの授業は「とりあえずこの問題はこう解く」というご都合主義です。

私は「基礎事項は知っているけど解法は知らない」状態から如何に解答に辿り着くか、つまり生徒目線を極力意識して授業しています。

授業を受けて貰えば、問題文を読んだだけで「そういえば先生があんなこと言ってたなあ」と解法が浮かび上がるようになるはずです。

元自衛官の要素ですか? ・・・実際に授業を受けてもらえばそのうちわかるかもしれません。

ヒアリング

授業だけではなく、生徒に対してヒアリングを実施しています。

ヒアリングでは、「どのように勉強していけばよいか」を全教科においてアドバイスします。得意・不得意な教科や宿題の量、一日の勉強時間は人によってさまざまです。

あなたが志望校に合格するために最適な勉強法を教えます。もちろん、勉強やその他の悩み相談も受け付けております。

体験授業に来ていただいた方はヒアリングの体験も可能です。

LINEでいつでも質問

生徒に対しては、LINEでいつでも質問を受け付けています。

普段の学習でわからないことは何でも聞いてください。

利用している生徒は結構利用しています。

料金について

当塾は(1コマ90分)×(月4回)が基本的な内容となっています。

ご要望に応じてコマの数や1コマあたりの時間も変更可能です。

基本的に月の授業時間が長いほどお得な価格設定になっています。

学 年90分 × 月4コマ120分 × 月4コマ
中学生・高校1年生42,80055,800
高校2年生42,80055,800
高校3年生45,80058,800
各学年の料金形態(いずれも税込)