塾長

日記

受験直前の親の心構え

2023/1/11  

タイトルの割にはただの思い出話です。 ドラゴン桜(受験マンガ)に登場する受験生の矢島くんは、受験前日 ...

日記

バカであれ

2023/1/9  

タイトルにバカという文字を入れるのはちょっと抵抗あったのですが。 「板谷バカ3代」という本をご存知で ...

日記

初詣

2023/1/5  

今年の正月は家族で初詣に行きました。 コロナが流行ってからは行かなくなったというご家庭も増えてるかも ...

日記

英語の発音の学び方

2023/1/4  

あなたは英単語の発音をどうやって学んでいますか? カタカナで表記されているのをそれっぽく読む。 CD ...

日記

一年の総括

2022/12/31  

今年も早いもので、今日をもって2022年がおわります。 2月に塾のホームページを立ち上げ3月に塾を開 ...

日記

オカヤドカリ

2022/12/26  

オカヤドカリ、知ってますか? 天然記念物に指定されているヤドカリで、陸(オカ)でもひょこひょこ活動し ...

日記

定義は分かりにくい

2022/12/21  

ていぎ【定義】definition ある概念内容・語義や処理手続をはっきりと定めること。それを述べた ...

日記

ビラ作成

2022/12/19  

先日、ビラを作成しました。 春に続いて2回目の作成となります。 前回はチラシ作成の教科書のようなもの ...

日記

いちごから食べる

2022/12/12  

中央駅を歩くたびにクリスマスの訪れを感じます。 ケーキ屋もここぞとばかりに美味しそうなケーキを押し出 ...

日記

pk

2022/12/7  

サッカーの日本代表がベスト16の結果を日本に持ち帰りました。 私みたいな詳しくない人からすれば「感動 ...

日記

人の心は象

2022/12/5  

TEDを見ていたら興味深いお話がありましたので少し紹介したいと思います。 テーマは「自分のいうことを ...

日記

歩けるスキー

2022/12/1  

寒くなってきましたね。 冬の到来を感じます。 冬といえば、私は鹿児島生まれにも関わらず妙に様々なとこ ...

日記

点数計画

2022/11/28  

もうすぐ12月、いよいよ受験間近になってきました。 本番が近い高3とはしばしば点数計画の話をします。 ...

日記

失敗

2022/11/23  

昨日の晩ごはんはパエリアに挑戦しました。 レシピを簡単に言うならば、ニンニクとトマトソースのスープで ...

日記

「準備が9割」

2022/11/21  

幹部候補生学校でよく防大出身の同期が言っていました。 「準備が終われば9割終わったも同然」 行軍(し ...

日記

自由英作文のコツ

2022/11/15  

おそらくどこの大学を受験してもやることになるでしょう、自由英作文。 自由英作文のほとんどは 「あなた ...

日記

リュックに入れる順番

2022/11/10  

あなたはリュックに物を詰める順番を考えたことがありますか? なにも考えていないと重いものから順番に詰 ...

日記

命の危険を感じた思い出

2022/11/3  

最近,ミサイル関連で穏やかではない日が続いていますね。 落としてこないことは分かりつつも,万が一を考 ...

日記

温かい飲み物

2022/10/31  

だんだん寒くなってきましたね。 寒くなると嬉しいのが,温かい飲み物が美味しくなるということです。 お ...

日記

少年時代にしかできないらしいこと

2022/10/26  

あなたは「哲学」について考えたことはあるでしょうか? 哲学というと少し難しく聞こえるかもしれません。 ...

日記

スキマ時間

2022/10/25  

私がスマホを持ち始めたのは大学に入ってからです。 スマホを持つようになってから,電車の待ち時間などス ...

日記

免許更新行ってきました

2022/10/18  

タイトルの通り,免許更新に行ってきました。 優良区分かと思ったら一般区分でした。 つまりまだゴールド ...

日記

テスト期間

2022/10/13  

今ゆかり塾の生徒はみんなテスト期間です。 気持ちいつもより集中して勉強できているようです。 あまりは ...

日記

エネルギー

2022/10/10  

ちょうど今お腹が空いているので,エネルギー切れの話を少しだけ。 みなさんはエネルギー切れを経験したこ ...

日記

自己決定から逃げない

2022/10/8  

私は時折,生徒と話をして「今後の展望を見据えて今どう勉強するか」の話をします。 ただし,具体的に「あ ...

日記

「〇〇をやる意味がわからない」

2022/10/5  

(ちょっと長文です) あなたは楽器を練習した経験がありますか? 私は小さい頃からピアノを習っていまし ...

日記

イメージによる歪み(ゆがみ)

2022/9/27  

ふりがなをふったのは歪みは「ひずみ」とも読むからです。 工学部出身だとむしろ「ひずみ」の方が馴染みが ...

日記

確率・場合の数

2022/9/20  

タイトルの通り,今月の数学では「確率」を扱っていました。 「確率」で大事なことは, ・正しく数えるこ ...

日記

ICL

2022/9/14  

私は裸眼だと0.04くらいの視力しかない近眼です。 しかし普段メガネやコンタクトを身につけていません ...

日記

金縛り

2022/9/10  

あなたは金縛りになったこと,ありますか? 金縛りとは,意識はあるのに体が動かせなくなることです。 寝 ...