日記

信用できるドライバー

車の走行マナーと言いますか、治安は地域によってだいぶ異なるそうです。

愛知とか岡山はなかなかなものだと聞きます。

鹿児島はどうなんでしょうね?

私は、だいぶ穏やかな方だと思っています。

多分誰でもそうだと思いますが、私は前を走っている車がヤバそうな時は車間距離をとります。

「ヤバそう」とはブレーキのかけ方が急だったり、明らかに急いでそうだったり或いは荷物の積載が雑だったり。

君子危うきに近寄らずというやつです。

逆に、「この人は安全そうだ」とか「この車は信頼できそうだ」のパターンもあります。

具体例を挙げると

・夕方早めの段階でライトを点灯している

・予備制動(本格的なブレーキングを事前に知らせるブレーキング)を実施する

・一定の速度・加減速で走る

他にも色々あったはずなのですが、ぱっとこれくらいしか出てきません。

バスは基本的に信頼できる走行をしているイメージがあります。

予備制動もしっかりしてくれるのでバスの後ろを走る分には追突の懸念がありません。

運転を仕事としているだけあってさすがです。

ただバスが前を走っていると視界は狭いわバス停で停まるわなので、できるだけバスの後ろは走りたくないという。

-日記